こだわりの博士の愛した数式 映画特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > 博士の愛した数式 映画で、ごきげんに
博士の愛した数式 [ 小川洋子(小説家) ]のレビューは!?
60代 女性さん
緊急の時を除いて普段ほとんどラジオを聴くことがないのでドラマも知らず 今回おもしろそうにおもえて注文してみました。2006年発行なので古い? からかCDがなかなかハズせず往生しました。聴くにはスムースで充分でした。 「数学と江夏とタイガース」「数学が博士の言葉だった」「オイラーの法則」 (ナンダロウで検索したけとムズかしそうです)等数字の魅力的な世界が繰り広げ られます。さりげないけど数字・数式の持つちょっと妖しげな世界。これぞ 小川洋子ワールドそのもの。野球の実況放送。博士・お手伝いさん・ルート君 三者の静かで思いやりの溢れる世界。そこに義姉を絡ませ最後の場面も秀逸。 80分経つと記憶が消える博士役の柄本明。中嶋朋子のお手伝いさん・私役。 共に役柄と声がぴったり。自分にとっては極めて稀で貴重な時間そのものでした。 ★付記 コンビニ到着のメールが届き受け取りに行くも未着。翌々日今度は大丈夫だろう 再度訪れるも未着。三度目はコンビニからの電話の後で行きました。 こういうことって一度でたくさんだなぁとおもうばかりでした。