白夜行 東野圭吾がチャンス!掘り出し物を発見してね。
Home > もう白夜行 東野圭吾で悩まない
白夜行 [ 東野圭吾 ]のレビューは!?
40代 女性さん
レビューし忘れてました。 ドラマや今度の映画を観る前に読むことをオススメします。
30代 女性さん
「幻夜」を買おうと思ってる方は先にこちらの「白夜行」を読んで下さい。 白夜行を読んでから幻夜を読むともっと楽しめると思います。 ページ数が多くて読み応えがあります。
50代 女性さん
まず文庫本の厚さに驚きました 作者の本は殆ど読んでいますが 今回は また 違う面をみせつけられて嬉しい驚きです 面白かったです 難しい人物の描写も見事でした。
40代 男性さん
東野圭吾のテレビドラマ化された長編小説。文庫本でも854ページもある。 質屋の主人の殺害事件は迷宮入りするが、その後も笹垣刑事が19年追い続ける。 被害者の息子である桐原亮司と容疑者の娘である西本雪穂の周囲にはいくつもの証拠なき犯罪が続く。 長編ではあるが一気に読めてしまうなかなか面白い1冊だ。
20代 女性さん
東野圭吾さんの作品にはまって購入。 「手紙」「ガリレオシリーズ」「プラチナデータ」を読みました。 文章自体はやはり読みやすく、サラッと読めます。 内容は面白いか?と言われるとうーん… 個人的には途中までは面白かったかな。 高校・大学編あたりが好き。 けど結局2人はどこに向かっていたのか よく分らないままでした。 何がしたかったんだろう? 私の読解力が不足しているのかもですが笑 幻夜もそのうち読んでみたいです。
50代 女性さん
映画を先にみました。 分厚い本ですが大体筋書きがわかっていたので何とか読めました。映画とは多少設定がかわっていましたが東野圭吾ワールドに引き込まれてしまいました。
30代 女性さん
一気に読めて、確かに面白かったのですが、女性へのレイプ事件は本当に不快です。特に義娘への暴行は物凄く嫌な気分になりました。男に復讐ならまだわかるんですが、私の読み方が甘いだけかな…。
50代 男性さん
全部見ましたがやっぱり原作の全体に流れる暗さが描ききれませんね。しかたないことですが…やっぱりダークヒロインというか…読む人は他の東野作品と違うと覚悟して読んでください
20代 女性さん
この本で東野圭吾さんにハマりました! 長編にも関わらず飽きることなく、次は?えっ?!そこでそうなる?!という期待を上手く裏切られながらどんどん惹き込まれます!! その後どうなるん?!というもっと続きを知りたいと思わせる終わらせ方がにくいですねぇ! これは、「幻夜」も読むしかないですね!
年齢不詳さん
読者のイマジネーションを刺激するかなりの良作だと思います。 ページ数は多いですが、文章が平易なので大変読みやすいです。 続編と云われている「幻夜」も続けて読むとよいと思います。 今年1月期にTBSでドラマ化された本作を拝見致しましたが、脚本家は 主役2人の会話シーンなど、恐らく「幻夜」から着想を得ていると思います。