ブームの兆し!?肥後守 大、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > 肥後守 大の超お徳用
肥後守定駒−大 父の日 jk_hのレビューは!?
30代 男性さん
上位バージョンと比べると、流石に刃の厚みも違うが、それでも使用上、問題ないくらい厚みはある。研ぎの練習にも 丁度いい。実はほとんど一生物に近いと思う。実用として 最高のものだと思う。
40代 男性さん
こどもの日のお祝いに、息子と両家のお父さんに贈りました。 想像以上に喜んでいただけました。昔男の子、今男の子同士、 工作なんかをしてくれるといいな。
30代 女性さん
肥後守が欲しくて、こちらを購入。 これからの相棒となってくれそうです。 まずはゆっくり鉛筆を削る心地よさを味わいます。
20代 男性さん
青紙割込の一番スタンダードな肥後守です、長く使うことで愛着がわく一品です。
50代 男性さん
早速使ってみました、イイですね。 使い込んで研ぎ直したりすると、もっと良くなると思います。
20代 男性さん
小学生の時に誰しも憧れる肥後守。 第一次刃物ブームの訪れていた私は、肥後守定「駒が欲しくて欲しくてたまりませんでしたが買って欲しいと言えずに手にできませんでした。そのかわり、刃物の鈍いものと鋭いものの見分け方を父に教わり、切れ味の差が気になる第一次刃物ブームでしたので、切れ味の悪くなった母の包丁を目ざとく見つけて「研いでもいい?」と言って研いでは母が喜んでくれるということを繰り返して満足していました。 第二次刃物ブームの今、本物の肥後守『肥後守定「駒』を手にできて、鉛筆を削ってはその切れ味時を削る感触に満足しています。 注意なさってほしいことがあります。ハガネですので当然さびます。錆びないように油(エーゼット刃物専用錆止油エーゼット刃物専用錆止油か黒ばら刃物椿)を噴いたティッシュで刃の峰の方から刃を包みこんで(決して刃の方から包み込まないでください。ものすごい切れ味ですので手をスパッと切る危険性が高いです。)何度か刃体を拭いて油をなじませ、折り目のところには直接油を噴いて、刃体のハガネ全体を油でコーティングしておいて下さるようお願い申し上げます。 刃物は危険ではありません。刃物も扱い様なのです。
年齢不詳さん
子どもの頃使っていた肥後守 昔は100円くらいだったけど、物価の上昇と青紙使用していることで納得 切れ味は、まぁまぁ。 これは自分で研ぐからOK ただ、ブレードの背が未処理だったのでオイルストーンで丸く仕上げました。 これは値段考えれば、納得のことなので問題なし。 とりあえず、これから竹細工とかで活躍させるつもりです。
年齢不詳さん
なつかしくて購入しました。さすがの切れ味です。重宝しています。
30代 男性さん
渓流釣、アウトドア等で使用するために購入しました。今までは輸入品(アウトドアナイフでは有名)を使用していましたがどうも刃先が柔らかい印象が使うたびにありましたが、肥後守は刃もしっかりしていて今から使うのが楽しみです。 フォールディングナイフはシンプルが一番使いやすいですね。
年齢不詳さん
十歳の息子の誕生日にプレゼントで購入しました。ナイフは危険なものですが、きちんとした使い方で使用すればとても便利なものですよね。現在は、鉛筆削りとして家で使用しています。ずっと大事に使ってほしいと思っています。