Home > 品川あんかに興味があります

品川あんかの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

シナネン 豆炭あんか 品川アンカのレビューは!?

年齢不詳さん
はじめて利用しましたが、丁寧な対応でした。また機会があったら利用します。

50代 女性さん
家の外で飼っている犬が風邪をひいてしまったので、こちらを購入しました。それまでは、お湯を沸かしペットボトルで湯たんぽを作っていましたが、こちらに変えました。慣れればさして手間には感じません。購入して良かったと思います。

40代 男性さん
豆炭アンカの2個、コタツに入れて使ってます。サーモスタットが悪いのかちょうどいい温度にならず、頻繁に電気のオンオフをしていたのですが、豆炭アンカ使うようになってから、柔らかい暖かさでちょうど良いです。寝る際には、そのままフトン持っていきます。

40代 男性さん
購入しキャンプの寒いときに使用してみました。 昔使用していたころの感覚と比べ、あまり暖かさ感じなかった。豆炭がしっかり熱くなっていなかったせいもあるかとは思いますが。

50代 女性さん
レビューが、大変遅くなりました。我が家では、豆炭あんか3個を電気こたつに(電気は使用せず)朝、入れます。3個で、今11月19日(岩手)ですが、3個でも十分暖かいです。夜もまだ暖かいので(翌朝まで暖かいです)、お布団に持って行って使ったりもしてます。これからもっと、寒くなるので、もう2個位たそうかな?と考え中です。こたつのやぐらの上に付けなくても、下にころころ置いても、そのアンカに足をくっつけたりして、いい感じです。電気こたつの電気は入れたことがありません。朝は、ファンヒーターの掃出し口の温風にじゃばらのこたつにひっぱる煙突を使っています。色々、節電をやっています。

50代 男性さん
主人の母から頼まれて購入しました。 火をおこすのがめんどくさいと思っていましたが、晩ご飯を作りながらコンロにかけておくだけでOK。 丸一日暖かい状態がキープ出来、お昼はコタツの中に入れて使用。 一日豆炭1個、5〜8円位なので、節電できて、お財布にもエコです。

年齢不詳さん
希望日時通りに届きました。あんかは、へこんだり傷ついたりしていないものを送ってほしいとの要望をお願いしました。なので、とても状態の良いものが届き感激です。我が家は昨年から湯たんぽから豆炭あんかに乗り換えました。豆炭あんかに乗り換えてからは、もう無くてはならないものになっています。これを使い始めてからは、重症だった冷え性もばっちり治りました。今回は主人の豆炭あんかの注文です。すごくおすすめです。

30代 女性さん
我が家は豆炭あんかをこたつ(何のスイッチも入れていない状態)に掘り込んで簡易豆炭こたつとして使用しています。 ほんのり温かいだけなのに、不思議にしっかり体が温まります この冬一度もこたつのスイッチもホットカーペットもつけていません。 電気代を気にせずいつでもこたつに足を入れれば暖かい。幸せな気分になれます。 送料込でこれくらいの値段ならいいけどな〜

年齢不詳さん
使用し始めて1週間が経ちました。これまで湯たんぽを使っていましたが、比べ物にならないくらい暖かいです。ただ一つ残念なのは、やはり最近の熱感知機付きのガスコンロでは豆炭の火おこしが面倒なこと。昔は放っておいても着いたのに、今は付ききりで丁寧に着火しなくてはいけないですね。しかも時折不発となっちゃうし。段々要領を掴んできたので、かなり早めに準備して、寝る前にちゃんと暖かくなっているのを確認して使用しています(ダメな場合は再着火)。でもその手間を考えても買ってよかった、この冬は暖かく寝られます。

30代 女性さん
父母に頼まれて購入。めっちゃあったかいです。布団にいれると熱いくらいで驚きます。暖かい時間も長いです。 ただ、中に入れる豆炭を別で買ってきた物だったせいなのか、毛布が変色しました。。。ちょっとこれだけでつかうのは危険を感じました(苦笑) 父母に言わせると、昔はあんかのサイズ自体が大きく倍近くあったそうです。これはコンパクトなのでそのせい?(でも、他のレビューを見ると毛布変色の記事とかないしなぁ(苦笑)) 低温火傷や、換気、使用する布団類の使用方法さえキチンと守ラないといけませんね。 なので今父親がこのあんかをいれる為のものを製作中。使い続ける気満々です(笑) あんか自体は低コスト&エコだとおもいます。