おしゃれな物理学フェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > 物理学なら楽しめます
世界一わかりやすい放射能の本当の話 [ 別冊宝島編集部 ]のレビューは!?
40代 男性さん
福島原発の関係で、放射能に対することが必要になってきたため、勉強のためにまずは入門編として購入しました。簡単な説明で初心者でも非常にわかりやすいです。政治家はつまらないバランスゲームをしている暇があれば、こういったわかりやすい本を参考に国民にしっかり説明すべきです!!
60代 男性さん
待っていました。原発問題の疑問をクリアにしてくれる素晴らしい本です。テレビ、新聞を正しく理解し、自分の身を放射能から守るために必要な基本知識が見開き1テーマでイラスト付きで解りやすい。ワクワクしますよ。完璧ですよ。
年齢不詳さん
中学生でも理解しやすいです。 原発問題は、今も動いていることなので、続けて勉強していくことが、大事だと思いました。
年齢不詳さん
送付しました。あんな政府は信用できませんので。 感想は次回聞こうと思います。
50代 女性さん
ほんとにわかりやすく、一気に読めました。 家族にもおススメ!基礎知識は大切だと思いました。
年齢不詳さん
東京電力原発事故による放射線汚染の危険から、家族や知人を守るために放射線について正しい知識が欲しくて購入しました。事故原発から40kmの地点に住むものです。 毎日数時間おきに放射線量を町の防災無線が放送しますし、テレビのデータ放送でも画面に各地の放射線量がテロップとして流れます。 地震や津波は有ったけれども、それだけなら一生懸命復興することができるのに・・・。 原発事故の前の平穏な「うつくしま ふくしま」は同じなのに、目に見えない放射線とそれ以上の風評被害により大きく変わってしまいました。 東京電力に全ての責任を押し付けるのではなく、原子力推進の立場をとってきた全ての行政や企業そして推進者に責任があると思います。 特に経済産業省の原子力・保安院の責任は重いと思います。 どうして保安院の人たちは一言も謝罪の言葉を言わないのでしょうか? 自民党の原子力推進の方々は謝罪しないのでしょうか? 皆、東電や民主党に責任を押し付けて逃げる気なのでしょうか? どうしてマスコミは正しい報道をしないのでしょうか? マスコミは電力会社に何か弱みを握られているのでしょうか? (広告料ですよね) (なんでNHKまで?広告関係ないのに?それとも裏で広告料もらっているのかな?) 今こそ、正しい報道を願っている時なのに! 多くの人が危険にさらされているのに! いつもマスコミは弱い者いじめですね! たまには、弱い者の味方ををしてください。 お願いします。 かなり・・・脱線してすみませんでした。
20代 女性さん
とても簡単で、わかりやすいです。 知識が乏しかったので、この本から初めていろいろ読もうと思います。
年齢不詳さん
ネットで放射能についての知識は既に得ていましたが、移動中も得られるようにあえて軽量の紙媒体を選択。内容は入門レベルで、出版当時まだ初期〜中期の状況だったので掲載されている対策も少々甘い感じ。でも一番最初に読む本としてはお勧めだと思います。解りやすく丁寧な図解です。
年齢不詳さん
放射線の基礎的なことが分かりやすくまとめられています。我々が生活する上で気をつけるべきことが見えてくると思います。
年齢不詳さん
普段ネットで情報を得ている人には物足りない内容です。 本当に何も知らない人には入門書としてお勧めいたします。 分かりやすいことは分かりやすいです。