おしゃれな法隆寺の謎フェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > 法隆寺の謎を想像してください
法隆寺の謎を解く [ 武沢秀一 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
法隆寺の僧侶が書かれた同名の著書『法隆寺の謎を解く』と並行読みしています。これは建築家の書かれた本なので、面白さに相乗効果があります。
40代 男性さん
建築家からの視点で,材料木の伐採年測定など最新の科学的データも加味しながら,法隆寺の謎にせまる新説が展開されています。怨霊封じ込め説もあるこの時代の建築物、そこに新たな(大胆な)風(仮説)を吹き込んだものとして、楽しく(興味深く)読むことができる一冊です。
年齢不詳さん
謎とされることが詳細に書かれていて、この本を読んでから法隆寺を訪れると、更に楽しいと思います。
30代 男性さん
建築士が書いた本ですが、 どうも感覚的な見方が多い。 新書だともっと論理的なところからの アプローチが欲しいところ。 あまり面白くなかった。
年齢不詳さん
隠された十字架を読んだ方が、こちらとの併読を薦めていた為に購入。まだ途中までしか読んでいませんが、今のところとても読みやすく面白いです。購入して大正解です。
40代 男性さん
建築家としての視点で,材料木の伐採年測定など最新の科学的データも加味しながら,法隆寺の謎にせまる新説が記述されている.梅原説の反論としても書かれたようで大変興味深い.しかし本書も結構推論が多く,この時代へのアプローチの難しさ(楽しさ)を物語っているように感じた.