おしゃれな勉強法 本フェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > 超オトクな勉強法 本
脳を活かす勉強法 [ 茂木健一郎 ]のレビューは!?
40代 女性さん
子供に読ませる前に、内容をチェックするつもりで私が読んでいます。まだ途中ですが、納得できることが多いです。東大卒の脳科学者という肩書を持つ茂木さんですが、脳科学者以前に、彼の性格が半端じゃないほどの負けず嫌いであり、それゆえに今の成功がある、ということがわかります。また、彼の理論は「脳は苦しい刺激を求めている」というのが前提にありますので、向上心のない人、楽をしたい人、のんびりしたい人にはこの本は向きません。参考程度にこのシリーズのうち一冊を読むのはおすすめです。
50代 男性さん
子供に読ませたくて購入しました。 同じ勉強するなら、効率良く学べたら良いと思います。 子供が一生懸命読んでいました。 次は、私が読む番です。
30代 男性さん
妻が欲しがってたのでプレゼント。 自分でも読んでみましたがおもしろくてスラスラ読めてあっという間に完読しました。
30代 女性さん
図書館で借りてよかったので購入しました。子供達に勉強の仕方を教えていく上で参考になるかと思います。
年齢不詳さん
以前テレビで紹介されていたのを見て気になっていたため購入しました。内容は解り易かったけれど、自分が実践するのは難しいと感じました。でも、子供の教育にどうすればいいのか参考になって良かったです♪
40代 男性さん
頭の使い方,時間の使い方をわかりやすく語る。
30代 男性さん
はじめ難しい内容の本かなと先入観をもっていました。 自分なりに解釈すると、「脳から動かされる」のではなく、 「自分で脳を動かし、脳から動かされる」ことを言っている のかなと思います。 「強化学習」が大事だと思いました。
30代 女性さん
これは、脳の使い方が非常に良い例のひとつであり、万人共通ではないです。そのことを踏まえて読むと参考になると思います。
年齢不詳さん
テレビに出演され、紹介されていたのがキッカケで購入いたしました。読書嫌いの私でものめりこんであっと言う間に読み終えました。とにかく実践してみます。
年齢不詳さん
この本は中学生のときに読みたかったですね。 けど、タメになるし面白かったです。